2017/02/04

公開型ワークショップ感想のご紹介



先日開催した、チームビルディングのワークショップ(勉強会)ですが、
後日、参加者のみなさんから、感想をいただきました。

1)参加してみて感じたこと
2)今回の学びを、今後へどう活かしたいか

という2つの視点からいただいた感想をご紹介します^^


1)参加してみて感じたこと
  • 安心感がある、でも時々気付きで心がスッと冷えるような、不思議な時間でした。 学び多かったです。今日早速、昨日アドバイスいただいたような感じでチームのメンバーに問いかけしてみました^^ 上手くいくと信じて頑張ります!
  • 体感を用いながらチームでの場所を探すのが面白かった。居心地の良い場所を自分が無意識に考えてることを知り、今後より自分の体感をもって選択をしても良いかと思いました
  • チーム/人の集団の中での振る舞いが如何に自分の体に染み付いているのかを体で感じることが出来ました。良いチームとは発言の内容や、機能や、例えば一人当たり利益みたいな形でも測れるけれども、もっと内側にある人間として感覚的部分を深く知ることが出来た気がします
  • 今までは自分と繋がる方法を沢山学んでいたのですが、他人と繋がる色々な方法の魅力を知ることができました。チームとして繋がり、導く方法の勉強の兆しが見えました。
  • イベントの参加目的は「将来的にチームを率いる場合に備え、チームビルディングのスキルを知る」でしたが、学びと実践の距離を早く縮めようと感じました。
  • 今自分がきわめて共感性の高い空間にいる事実を改めて(というか初めてに近いかもしれませんが、)実感しました。


2)今回の学びを、今後へどう活かしたいか
  • 今後は、林さんが言ってくださったようにそれぞれの場所を固定せず・決めつけず、有機的にダンスをするように互いに居心地が良い場を見つけながら動いていく組織づくりをしたいと思いました!
  • 職場やプロジェクト仲間だけでなく、いろいろなチーム、コミュニティで活かしていこうと思います。チームを安定させず、壊してより前に進めるという部分はある程度しかイメージ湧いていませんが、模索しつつ、深めていこうと思います
  • 参加者を「I」から「We」へ導いていくチームビルディングを意識していきます。
  • 「自分が何を得たいのか、相手に何を与えられるのか」を実践を通して学びます。入社までに最低2回イベントを開催し、チームメンバーと参加者の期待に応えます。
  • チームでは、お互いの役割をあーだこうだ決めつけずどう?と問いかけることを意識しようと思います。チームメイトだけでなく、自分自身にもその都度確認しながら進んでいきたいです。
  • 個人的には、夫婦に向けてのチームコーチのお話も印象的でした。チームビルドを絵にしてもらったものも、すごく自分の中で腑に落ちているのでシェアさせてもらいます!また機会がありましたら、お会いできたら嬉しいです。※冒頭のイラストが、チームビルディングを図で表したものです♪

 
う〜ん、みなさん、洞察力が高くて学びが深い!
行ったワークはわずか一つに過ぎないのに、みなさんの学び力に脱帽でした。

裏を返せば、たった1時間ほどのワークひとつでも、
こんなに多くの気づきがあるパワフルなワークでもあるということ。
そこに、プロのファシリテーションが加わることで、効果が増幅します。

チームコーチングを体験してみたいと感じられた方は、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォーム


このエントリーをはてなブックマークに追加